令和5年4月1日OPEN!明るい大将が出迎えるすすきの地区の海鮮居酒屋です。オリジナルメニューの燻製炙り刺しなど道産食材を使った料理と日本酒・ワインを数多く取り揃えています。
WU SPA[ウースパ]は、”鍼灸師が考える最高のリラクゼーション”がコンセプトのサロンです。東洋医学をベースにオーナーが考案したマッサージやヘッドスパ、フットスパなどを提供しております。
『接骨/ SEKKOTSU 円山』では、仕事や家事育児での腰痛・肩こり・首の痛みから、スポーツ・部活中のケガまで、多くの症状に施術を行っています!
京都・和束町で宇治茶の生産と日本茶カフェ&スイーツ店を営む「d:macha Kyoto」のFC店が札幌に出店しました。和束町で収穫した茶葉を惜しみなく使用した「茶葉が主役」のお茶とお菓子を、日本茶インストラクターの資格を持つ店主がお茶の品種や淹れ方、商品のこだわりなどを丁寧に説明しながら提供しています。
自然栽培・有機栽培の小麦、ライ麦、玄米を自家製粉して使用したハード系自家製酵母パンを主に焼いています。滋味深く健康的な酵母パンの美味しさを夫婦二人でお客さまにお届けします。
高森商店は帯広市で「たかもり燻」というブランドの燻製食品を製造販売しています。お水の代わりにモール温泉水を飲み育った「モール温泉豚」を使用したベーコンやハムなどを中心に取扱い、店頭だけではなくネットでも販売しています。
小料理屋楓は、飲食業界に長らく身を置いてきた店主が目利きした旬の食材を提供している隠れ家のような小料理屋です。看板商品の”もつ煮ラーメン”を冷凍パックにした製品も販売しています。
北海道の東。豊かな自然と、長閑な酪農地帯が広がる鶴居村にある醸造所。廃校となった小学校をリノベーションした珍しい醸造所で、名前はBrasserie Knotといいます。
株式会社inc-Oでは、放課後等デイサービス coco・ほーむ(石狩市)を拠点に、障害をもつお子さん、ご家族、支援者へ専門的なサービスを提供することを目指し、コンサルティング、職員研修、支援パッケージの提案等を行っています。
国家資格を有する理学療法士がトレーナーとなり、持病の悪化予防、障害の改善などをサポートするリハビリに特化したパーソナルジムです。
長年パティシエとして働いてきた店主が運営する、焼き菓子とコンフィチュールをメイン商品としている洋菓子店です。
美容師歴18年の気さくな店主が運営するおしゃれな美容室です。店舗は札幌PARCO裏に位置し、アクセス抜群です。
Medi Faceは、表情・音声認識などのAI技術を用いた精神疾患・メンタル不調の解析システムを開発し、サービスとして提供しています。
「グラスに注がれるビールは、街に降り注ぐ光」という想いのもと桑園に創業した、札幌最大規模のクラフトビール醸造所です。
「物置小屋からはじまる21歳のパン屋立ち上げプロジェクト」と題したクラウドファンディングを利用して令和4年9月にOPENしたパン屋さんです。
ここでしか味わえないハンバーガー!!店主の実家が農家であり、近隣の農家さんの協力のもと江別の新鮮野菜を使用。自家製低糖質バンズを使ったハンバーガーやにんじんコールドプレスジュース等を提供しています。